高級印鑑で人気の印材は?
印鑑・はんこには様々な素材がありますが、中でも高級とされている一流印材をご紹介します。
会社役員などステータスの高い方、年齢の高い方にもピッタリです。
動物系印材で作る高級印鑑
言わずと知れた高級品「象牙」のはんこ
![](img/koukyuuinkaninzai01.jpg)
高級印鑑の代表格と言える「象牙」は、幅広い年代の方に認知されているため、どのような人から見られても恥ずかしくありません。
象牙の印鑑は、使用する部位によってランクが決められており「本象牙<高級象牙<特選象牙<極上象牙<日輪」の順に高級度が変わります。
ただし象牙は、象の乱獲による絶滅の恐れが懸念されており、1990年のワシントン条約によって国際取引が規制されました。
そのため、象牙はんこの販売は、密漁や違法取引を助長する可能性があるとして、自主的に取り扱いを中止する販売店も多くなっています。
現在、象牙やマンモスの印鑑を購入できるお店は少なくなってきており、今後も店舗数が減少する見込みですので、購入できるのは今のうちかもしれません。
象牙の印鑑を購入できるお店
流通量の少ない希少品「マンモス」のはんこ
![](img/koukyuuinkaninzai02.jpg)
マンモスも象牙と同じく非常に高級な印材のため、特にハイステータスの方に人気があります。
象牙に比べると、少し黄味がかっているものが多いですが、あまり大きな色の差はありあません。
マンモスは印材自体の流通量が少なく、なかなか入手できない希少な印材です。
そのため、象牙をマンモスと偽って販売する悪徳業者もあり、それによって象の密漁・違法取引を助長してしまう背景もあるのが事実です。
この背景を受けて、象牙と同じくマンモスの取り扱いを中止する販売店も多くあり、現在購入できるお店が限られています。
マンモスの印鑑を購入できるお店
植物系印材で作る高級印鑑
地上最古の芸術印鑑「琥珀樹脂」のはんこ
![](img/koukyuuinkaninzai03.jpg)
樹木の樹脂が数千年~数億年の時間をかけて化石化した印材が、琥珀樹脂です。
人魚の涙・太陽の石とも呼ばれ、ヨーロッパでは「幸運を招く石」としてお守りなどに使われてきました。
樹脂でできていますが、鉱物に負けずとも劣らない強い強度で、耐久性も抜群です。
琥珀樹脂の印鑑を購入できるお店
鉱物系印材で作る高級印鑑
アレルギーにも強い「純チタン」のはんこ
![](img/koukyuuinkaninzai04.jpg)
スタイリッシュなデザインと、金属最強とも言われる強度で人気を集めているチタンですが、純度や加工によって価格が変わります。
純チタンの印鑑は純度99%以上のチタンを使っているものです。
一般的に言われる「チタン」は配合度が低いことがありますが、純チタンであれば配合度合いも高く、金属アレルギーの方でも安心して使用できます。
純チタンの印鑑を購入できるお店
強度最強と呼ばれる「ブラックチタン・ゴールドチタン」のはんこ
チタンの印材に、NASA開発の表面処理技術「イオンプレーティング」を施した印鑑です。
プラチナをもしのぐ耐久性を実現し、高温多湿、紫外線、火炎、落下衝撃などあらゆる面で最高の安全性を誇っています。
ブラックチタン・ゴールドチタンの印鑑を購入できるお店
自分の運勢を切り開く「宝石・パワーストーン」のはんこ
![](img/koukyuuinkaninzai05.jpg)
近年、特に注目を集めているのが宝石やパワーストーンを使った印鑑です。
パワーストーンのブレスレットやパワースポット巡りなどが取り沙汰されて以降、印鑑にもその力を求める方が増えてきました。
宝石やパワーストーンの印材にも様々なものがあり、その種類によって効力も異なるため、自分に合った石を見つけると良いとされています。