実印は即日作ってもらえるの?
大きな買い物や契約を決めた途端、実印が必要なことに気付いた方も多いものです。
重要な場面で使う実印は、どのくらいの期間で作ってもらえるのでしょうか。
急ぎでも慌てない!実印を作ってもらえる期間
実印が即日作れるお店はどこ?
車や不動産の購入、大きな契約など、重要な場面で使う実印。
普段はあまり使用しないので、使う時が来るまで作っていないという方も少なくありません。
すると、いざ必要になった時に「実印作っていない!」と慌ててしまいます。
特に、契約の期日が迫っている場合には、一刻も早く実印を作りたいものです。
では、実印を購入する場合、印鑑通販店ではどのくらいの時間がかかるのかまとめてみました。
実印の出荷タイミング一覧
※14時までの注文なら、+300円で即日出荷可能
※土・日・祝休業
※+300円で即日出荷可能
※土・日・祝休業
※正午までの注文なら、+54円で即日出荷可能
※日・祝休業
※正午までの注文なら、一部印材は無料で即日出荷可能(注文前に電話連絡が必要)
※土・日・祝休業
実印の即日製作はデザインの確認ができない!?
実印を作る際には、デザイン確認を行う方が多くいます。
デザイン確認とは、自分の指定した文字と書体、サイズで、どのような印影が出来上がるのかを事前に確認できるサービスです。
デザイン確認を行うと、細かな要望や質問をすることができるので、より細かい部分までこだわって作ることができます。
ただし、即日出荷してもらうとなると、時間がないので、残念ながらデザイン確認ができません。
もちろん、書体や文字は指定することはできますが、仕上がりは職人のお任せとなります。
印影にこだわりのある方は、余裕をもって注文するのがおすすめです。
実印は使用前に登録が必須!
地上最古の芸術印鑑「琥珀樹脂」のはんこ
実印の即日作成をする方で、最も見落としがちなのが「実印登録」です。
実印は、印鑑を作っただけでは効力を発揮できず、住まいの市区町村役所で登録を行うことで初めて、実印として使用することができます。
どの役所でも、身分証明書の照会による印鑑登録と、郵送による印鑑登録の2種類を行っていますが、身分証明書の照会による方式であれば、即日実印の登録が可能です。
実印を使用する際は、印鑑証明書(実印を登録してあることの証明書)の提出が必要になることがほとんどですので、必ず登録を忘れない様にしましょう。
実印の即日登録や、実印登録の手順などについては、下記のページをご覧ください。